2020年買ってよかったものベスト10

お題「#買って良かった2020」何だかもはや1年に1回買ってよかったものをあげるためのブログと化している気がしないでもない。昨年は仕事が忙しかったので、今年はブログを書く余裕のある1年にしたい。ではいきます。①ドラム式洗濯機 前に住んでた家ではス…

2019年買ってよかったもの ベスト10

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 前の投稿がほぼ2年前って、え……。タイムリープでもしたのかな。世間は騒がしくいつの間にか元号も変わったけれど、サラリーマンの日常は可もなく不可もなく大きく変わることもなく。気を取り直して、今年1年で買って…

ここ1年で買ってよかったものベスト10(2017年度)

本当は2017年買ってよかったものとして書く予定だったのだが、せっかくリストアップしたので……。今年こそはちゃんとしたい。①Nintendo Switch文句なしの買ってよかったもの。据置型ゲーム機がまだまだ進化できるという可能性を感じさせてくれた。ありがとう…

IT好きなら「シリコンバレー」を見ておいて損はないと断言する。

HBOの人気コメディドラマ「シリコンバレー」の新シーズンが、現在Huluで配信中だ。にもかかわらず、同じくHBOの超人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン7の話題の影に隠れてなのか、いまいち盛り上がっていない感じが個人的にはとても寂しいので、…

2017年のE3で発表され、既に購入決定したゲームまとめ。

6月といえばE3。E3といえば6月。 ゼルダBotWがある時点で今年がゲームの大当たり年というのは確定なのだが、今年から来年にかけて悲鳴を上げるくらい色々買いたいソフトが出るようだ。現時点で既にもう買うことが確定したゲームをピックアップしてみる。 ・A…

BACHELOR JAPANは現代のスタンフォード監獄実験なのかもしれない

最近広告バナーをよく目にする、Amazonプライム・ビデオの「バチェラー・ジャパン」を観てみた。普段あまりバラエティー番組を見る方ではないのだが、単純にネット上で広告の接触機会が多かったのと、世界的に有名な番組フォーマットであり、それにAmazonが…

2016年 買ってよかったもの10選

12月くらいになると「今年買ってよかったもの」記事が多く出るので毎年楽しみにしている。せっかくなので自分でもやってみようと思いながら、すっかり年を越してしまったので既に一年の計に失敗したような気分だが、今年もよい買い物ができることを祈って、…

会計不要のコンビニ「Amazon Go」の話を聞いて羨望と嫉妬を抱いた話

昨日、買い物する際に決済しなくてもいい夢のようなコンビニ「Amazon Go」を2017年初頭にオープンすることが発表された。 セルフレジは少しずつ普及しているが、このAmazon Goではそれすらも不要ということだ。センサーやカメラを駆使し、AIが棚からとったり…

2017年の手帳は「ESダイアリー」きみに決めた!

そろそろ、来年の手帳が出揃う時期になってきました。今年は、ニトムズとgood design companyが手がけるブランドSTALOGYの「エディターズシリーズ 365デイズノート」を使っていました。 デザインは気に入っていたのですが、やっぱりちゃんとした月間カレンダ…

予備知識なしで楽しめる、2015年公開映画ベスト5

2015年は久々に月1回以上のペースで映画館に足を運んだ1年でした。世間的にも映画が何かと盛り上がった年だったような気がします。 それはスター・ウォーズを始め人気シリーズの新作が多数公開されたことも一因だと思いますが、シリーズ物の評価は一連の作…

Editor’s Series 365Days Notebookを使ってみた感想

手帳というものはなぜか10月から始まることが多く、昨年の手帳の10月〜12月のページはみんなどうしているのだろう、と気になります。 色々悩んだ末、来年の手帳は、ニトムズの「STALOGY エディターズシリーズ 365デイズノート」に決めました。今まで最もリピ…

ジュラシック・ワールドの世界で人間は賢くなってはならない

先日映画館で「ジュラシック・ワールド」を見てきました。正直なところ、すごく見たくて行った訳ではなく大きな期待はしていませんでしたが、それなりに楽しめました。ただ、もし自分がこの映画を楽しみにしていて、高い完成度を求めて行ったのならば、満足…

サラリーマン人生で役に立つ、たった1つのシンプルなアドバイス

会社員でいると、望むと望まないに関わらず、 いろんなアドバイス、あるいは小言や説教を聞かされることがよくある。先日電車で、ベテランっぽい女性が若い男性に「とにかくなんでもいいから本を読め」という話を延々と繰り返しているところに遭遇し、少し男…